
江戸流行婦凛 土下座デラックス
32,400円(税込)
ひとつの過ちが、積み上げてきた信頼を瞬時に失わせる時代。
企業の存続が、そして大切な人間関係が、あなたの「真摯な姿勢」に懸かっています。
そんな人生の重要な局面で、ありきたりな菓子折りを手に、頭を下げるだけで良いのでしょうか。
心からの反省、やり直したいという切なる願い、言葉だけでは伝えきれないその想いを、私たちは形にしました。
これは単なるプリンではありません。
あなたの覚悟を相手に届け、関係修復の扉を開くための、最終手段です。
【特徴・こだわり】
・奇跡の二層構造
上層はふわっととろける口当たり。下層は優しくほどける食感。
低温でじっくり蒸し焼きにすることで生まれる、感動のハーモニーです。
・最高級の素材
農林水産大臣賞受賞の『ぷりんセス・エッグ』モンドセレクション受賞の『中沢フレッシュクリーム』選び抜かれた素材だけを使用しています。
・金沢の純金箔
一点の曇りもない黄金の輝きに、純粋な反省の心を託しました。
・特製隅切り重箱(縦14.3cm 、 横16.8cm 、高さ7.2cm)
美しい木目は偽りのない気持ちを、そして角を落としたこの器には、事を丸く収めたいと願う心を込めました。
・天然木のスプーン
あなたの御心を傷つけぬよう、温もりある天然木を。事を丸く収めたいと願う気持ちの表れです。和柄ケース付です。
・特別製 高級桐箱
特別製の高級桐箱を使用(縦 16cm、横 18cm 、高さ 11.5cm)
古来より大切なものを納めてきた桐箱。清浄な木目に、偽りのない反省の心を誓います。
【お約束】
・1日限定5個
熟練の職人が全霊を注ぎ、最高の品質をお約束できるのは1日わずか5個、妥協しない決意の表れです。
・朝8時締切・翌日9時以降お渡し
お客様の「覚悟」をいただく朝8時。
そこから一昼夜、プリンとあなたの「誠意」を熟成させるための神聖な儀式です。
・杉並区工場にて、直接手渡しのみ
配送という効率を選ばないのは、人生を左右する一助だから。
私たちの手から、直接想いを込めてお渡しします。
(ご購入については当方とお渡し日が確定した方に限ります。)
【原材料表記】
<原材料>
牛乳・生クリーム・鶏卵・ハニーメープル(はちみつ・てんさい糖蜜・メープルシロップ・香料)・砂糖
【本製品に含まれるアレルギー物質】
特定原材料27品目中 乳・卵
※「大豆」「落花生」を原料とした製品と同じ設備でつくられています。
【消費期限】
消費期限はお渡し日を含む7日となります。
消費期限が短くなっておりますので、確実にお受け取りになれる日時をご指定ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
江戸流行婦凛 土下座デラックス よくあるご質問 (Q&A)
Q. 支払い方法には何がありますか?
A. お支払い方法は、以下の4種類をご用意しております。
クレジットカード決済 (ご予約後こちらのページでの決済となります)
事前の銀行振り込み (三井住友銀行・ゆうちょ銀行)
お受け渡し時の現金でのお支払い
お受け渡し時のPayPayでのお支払い
Q. 領収書は発行できますか?
A. はい、領収書の発行は可能です。商品のお受け渡しの際に、商品とご一緒にお渡しいたします。ご希望のお客様は、ご予約時にお申し付けください。
Q. どのように予約すればよいですか?
A. ご予約は、お電話、公式LINE、メールのいずれかにて承っております。お客様のご都合の良い方法で、お気軽にご連絡くださいませ。担当者が丁寧にご案内させていただきます。
なお、営業時間は以下の通りでございます。
火曜〜金曜: 9:00〜16:00
月曜、土曜、祝日: 9:00〜12:00
定休日: 日曜
Q. 予約はいつ確定しますか?
A. お客様とご相談の上、商品のお受け渡し日時が確定した時点で、ご予約完了となります。 ご予約リクエストをいただいた後、担当者より折り返しご連絡させていただき、日時の調整をさせていただきます。
Q. いつ商品を受け取れますか?
A. 朝8時までのご予約で、翌営業日の朝9時以降にお渡し可能です。当商品は、お客様の真心を最高の形でお伝えするため、一昼夜かけた熟成など、特別な製法でお作りしております。そのため、急なご要望への対応は致しかねますことをご了承ください。
Q. 配送はしてもらえますか?
A. 大変申し訳ございませんが、こちらの商品のみ配送は承っておりません。当商品は、最高の状態でお客様に直接お渡しすることを信条としております。作り手の顔が見える杉並区の工場にて、一つひとつ心を込めてお渡しさせていただきますので、何卒ご理解いただけますと幸いです。
Q. 予約のキャンセルや、日時の変更はできますか?
A. 当商品は完全受注生産でお作りしているため、原則としてご予約確定後のキャンセル・ご変更はご遠慮いただいております。やむを得ないご事情の場合は、お受け渡し日の3営業日前までにご相談ください。それ以降のキャンセルにつきましては、商品代金の100%を申し受ける場合がございますことを、何卒ご了承ください。
Q. 代理の者が受け取りに行っても良いですか?
A. はい、可能でございます。その際は、ご予約時に代理でお越しになる方のお名前をお知らせください。
Q. 受け渡し場所に駐車場はありますか?
A. 誠に申し訳ございませんが、お客様専用の駐車場はご用意がございません。お車でお越しの際は、お近くのコインパーキングをご利用くださいますようお願い申し上げます。(西武新宿線下井草駅徒歩2分)
Q. 持ち帰り用の手提げ袋や保冷剤は付きますか?
A. はい、商品専用の手提げ袋と、保冷剤をご用意しております。
Q. 賞味期限はどのくらいですか?
A. お受け渡し日を含め冷蔵で7日間がお日持ちの目安でございます。必ず冷蔵庫(10℃以下)で保存し、お早めにお召し上がりください。
Q. 大きさと、何人前くらいの量ですか?
A. 内容量は約510gでございます。おおよそ4〜6名様でお召し上がりいただくのに適した大きさでございますが、お一人で贅沢に味わうお客様もいらっしゃいます。
Q. 熨斗(のし)を付けてもらうことはできますか?
A. 誠に申し訳ございませんが、当商品は「お詫びの気持ち」を伝えることに特化した商品でございますため、お祝い事を連想させる熨斗のご用意は承っておりません。